アクアリウムサプリ〜熱帯魚と水草と水槽の話

外部フィルターEHEIMアクアコンパクト2004のフィルターケースを2005用に交換。

アクアリウムサプリMenu

EHEIMアクアコンパクト2004のフィルターケースを2005用に換装

EHEIMアクアコンパクト2004のフィルターケースを2005用に換装

 ミニ水槽(約20L)で使っている外部フィルター「EHEIMアクアコンパクト2004」のフィルターケースを、姉妹機2005用の一回り大きい別売りケースに交換してみました。

 元々フィルターヘッド部とポンプ部は2004と2005共用なので、魚や水草を増やしたのを機に、安価にろ過能力をアップさせたいと思います。

 後から大きくするなら最初から2005にしとけって話ですけど、当初の予定では外部フィルターを水槽に横置きするつもりだったので、2005だと我がミニ水槽の高さ(220mm)よりフィルター上部が高くなってしまい、使えませんでした。

 外部フィルターはどれも基本的に、水槽水面より本体上部が低くないと対応外になります。モーターに負荷が掛かり過ぎるんですね。

 ただ結局、鑑賞する視点を高くしようと水槽を台に載せたため、2005でも使える事に。。
 つまり水槽をかさ上げして水面が高くなれば、どれでも使えるんです。機種ごと流量の問題は別として。

 そこで、2005フィルターケースのみ部品を取り寄せて流用します。

スポンサーリンク

2004と2005のケースサイズを比較

EHEIMアクアコンパクト2004と2005のケースサイズを比較

 2004と2005のフィルターケースを横に並べて比較してみると、2005用の方が5センチ高くなっていました。

アクアコンパクト2004と2005のフィルターケースの高さは5センチ差

 5センチだとそれほど違いがない印象ですが、ろ過容量は0、8リットル(2004)から1、3(2005)に増えて約1、6倍ほどになります。
(水量は2004が1、0リットルから2005が1、5リットルに)

 外部フィルターを掃除する際の手間は、大きくても小さくてもあまり変わりませんから、濾過能力が上がって多少でも掃除する回数が減らせれば良いなと思います^^

アクアコンパクト2004のケースが割れる

 ちなみにずっと使ってきた2004のフィルターケース、フックを掛ける部分が割れています。。これはアクアコンパクトを使い始める一番最初の段階で、ヘッド部フックの外し方が分からず強引によじったらパキッと割れてしまったのでした。。

 幸い、欠け残った突起部になんとかフックが引っ掛かり水漏れもせず使えたので、そのまま4年ほど使用していましたが、説明書には外し方がちゃんと図入りで載ってるという間抜けさ。(爆)
 皆さんもお気をつけ下さい。。

フィルターケース交換作業で注意した点

 さっそくフィルターケースの交換作業ですが、今まで2004で使っていた濾材はバクテリア環境が整っているのでそのまま使用し、容量が増えた分の濾材を追加しました。
 すでに繁殖しているバクテリアの力で、ろ過能力を早く高めるようにします。

 そのため、洗浄用の水もカルキ抜きし温度も適度に調節して、バクテリアが死んでしまわないように注意しました。

 追加する固形ろ材は、在庫で持っていたSUDO製のリングタイプを使いました。

スドー製リングタイプ濾材を使用

 一番注意するのはドレーンホース。
 通常だと切って調整する事になると思いますが、切り過ぎると困るので、長さを測りながら行うのが無難です。

アクアコンパクトのドレーンホースをカットして調整

 と言いながら、ケースが5センチ高くなるので5センチカットという安易な計算。
 まあ多少の短い誤差なら、フィルターケースの下に厚マットを入れて調整できます。

 この時もしドレンホースが劣化してひび割れ等あるようなら、この機会に一緒に新しいホースに交換すると良いと思います。

EHEIMアクアコンパクト2005に変わりました

EHEIMアクアコンパクト2005に変更

 無事に換装し終えて、EHEIMアクアコンパクト2005に変わりました。
 今回用意したのは、2005用フィルターケース単品と、追加分の濾材(0.8L)。

 2005用フィルターケースは通販で1500円ほどで買う事ができました。

 もしかしたら私と逆の状況で、2005を2004フィルターケースに変えたいなんて場合もあるかもですが、2004フィルターケースの部品単品も売ってます。

 そしてこちらが、2005本体。

・・・まあ、初めから2005を購入してる方には全く面白みのない話ですね。。
 もし私と同じ境遇の方がいましたら、ご参考まで。

 

関連記事




おすすめ記事


アクアリウムサプリInstagram

 

アクアリウムサプリTwitterアカウント

 

 

スポンサーリンク

サイトメニュー

ミニ水槽・アクアリウムの基本

水草・肥料のこと

コケ対策メニュー

CO2添加・発酵式

熱帯魚・エビ

pH調整のこと

照明のこと

石・流木のこと

フィルター・掃除関連

自作DIY関連

訪問記

ページのトップへ戻る